
世間一般ではクリスマスは恋人と過ごすものである、という認識が強いですよね。この時期になるとテレビCMや街中のポスターなども、恋人関連のものがかなり多いように感じます。
あなたはどうお考えでしょうか?恋人と一緒に過ごせるクリスマスを想像してワクワクし、一人で過ごすクリスマスとなると寂しく感じていませんか?
はい、これは昔の僕ですね(笑)
今回の記事では
・恋人がいなくて一人で過ごすクリスマスは寂しいことなのか?
・一人でクリスマスを満喫する方法
についてご紹介します。
目次
一人のクリスマスは本当に寂しいことなのか?
まず一人のクリスマスが寂しく感じるのは、あなた自身の気持ちというよりも日本の文化がそうさせていると言っても過言ではないでしょう。
そもそも世間的にクリスマス=恋人の日となったのは、1980年代に雑誌an-anのクリスマス特集で恋人をテーマにした記事が掲載されたのがきっかけなんです。それ以来多くの女性誌などで取り上げられて、その風潮が継承されて今日に至るわけです。
ただクリスマス=恋人の日という考えは、実は日本独特の考えなんです。海外の方のクリスマスの過ごし方は日本で言うところのお正月のような位置付けで、恋人とではなく家族と過ごすイメージなんですよね。
それにクリスマスはキリストの誕生を祝う日で、キリスト教を信仰する人は教会に行って静かに過ごす日です。日本はどちらかと言うと仏教が盛んなのに何故そんなにクリスマスを意識するのか?と、海外の方からすると日本人のクリスマスに対するイメージに驚いたり疑問を感じたりしているようです。
クリスマスの他にもバレンタイン、ハロウィン等も海外からの文化ですが、確かにイベント事は楽しいです。しかし、それに一喜一憂してしまうのはしんどくないですか?僕自身が過去そうだったのでよく分かります(笑)
だったらいっそ一人でいることを楽しんじゃいましょう!逆を言えば一人で過ごすからこそ何でもできるんですから、何も寂しいことなんてありませんよ。大事なのは意識の仕方です!
一人のクリスマスの楽しみ方はこれ!
仕事をする
クリスマスに仕事?と思われるかもしれませんが、恋人がいてもクリスマスに仕事をしている人はたくさんいます。よくよく考えてみてください。
クリスマスに働く人がいるからケーキやチキンが食べれたり、イルミネーションが見れたりするわけです。また働く人たちがいるからこそ、クリスマスに休めるわけです。
今回は感謝される側に回ってみませんか?短期のアルバイトをしてみるのもいいかもしれません。仕事が終われば職場の人と飲みに行くこともできるかもしれませんよ。あなたが誘われなければ、あなたから誘ってみるのもありです。
ボランティアに参加する
NPO法人のチャリティーサンタというボランティア活動を知っていますか?
ここではクリスマス前に募金活動をしたり、その募ったお金でクリスマスの日に子どもたちへプレゼントを届けます。他の誰でもないあなた自身が子どもたちの夢と希望になる、非常にやりがいのあるボランティア活動です。
少し不謹慎かもしれませんが、仲間とのいい出会いもあるかも?因みに年間通して募集しており、事前に講習会などがあります。これを機にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ライブなどのイベントに参加する
一人でいるから寂しいんだよ!というのであれば、イベントに参加してみましょう。もちろんイベントと言っても色々あります。
自分の好きなアーティストのクリスマスライブを観に行く。あえて行ったことのないオペラに、クリスマスだからこそ行ってみるのもいいですね。また、一人で参加できる街コンなんかも最近はあります。
そこで素敵な人と出会えれば、クリスマスの思い出も深まりますね。一人でいるのが嫌いな人は人が集まる場所に行ってみては?
好きなことを徹底的にする
個人的おすすめなのがこれです!自分の好きなことは苦にならないし、没頭すると周りのことは気になりませんよね。例えクリスマスだったとしても、です。
ただ他人の迷惑になる行為だけはやめましょうね(笑)
<例>
1.テレビではクリスマス特番が必ず組まれているのでそれを観る
明石家サンタなんかが面白いですよ。
2.事前にレンタルショップでDVDを借りて映画を観る
クリスマス当日には観たい映画が借りられていてない!なんてことも大いにあるので、できればイブ前日には借りておきましょう。Huluなどのネット配信ならその心配もありませんね。
3.ゲームに没頭する
ゲーム好きなら言わずもがな、ですね。僕自身もゲーマーなので時間を忘れてやっていられます。オンラインゲームならチャットなどで他のプレイヤーと話すこともできるので、寂しさなんて感じませんよ。
ゲームをしない人もこれを機にハマっちゃうかも。
4.ジムに行く
汗をかいて運動して、自分磨きをしてみましょう。普段からジムに行かない人はスポーツクラブではなく、スポーツセンターのジムがおすすめです。
スポーツセンターは会員制ではないので、一回料金で利用できます。僕もよく利用するのですが一回400円です。近隣のスポーツセンターを調べてみましょう。
運動習慣がない人はこれを機に、始めてみるのもいいのではないでしょうか。運動すると脳内もスッキリしますよ!
5.温泉やマッサージで癒される
日頃の疲れやストレスを発散しに温泉やマッサージに行ってみましょう。旅行として遠出するのもありですが、近所でも穴場はいっぱいあるかも。
僕は比較的近い場所に、岩盤浴ができる所があるのでよく行きます。寒い心も吹っ飛びますよ!(笑)
まとめ
いかがだったでしょうか?
クリスマスに一人が寂しいのはあなた自身の心の問題というより、日本の風潮がそうさせているのです。何も恥じたり、落ち込むことはありませんよ。
むしろ一人だからこそクリスマスに何でもできる!と考えてしまえば楽ですよね。あえて新しいことに挑戦したり、大好きなことをとことんやって楽しんじゃいましょう!